経理も会計も人事も労務も、
ビジネスにおける様々な課題をエキスパートがサポート
汐留BizPartnerなら、請求書発行から給与計算まで、面倒なバックオフィス業務をまるごと代行。 あなたは本業に専念できます。
「経理担当を採用するより、コストを大幅削減!」 汐留BizPartnerは、専任スタッフがチームで対応するから、経理・労務・総務業務を効率化。 採用・教育コストをかけず、すぐに即戦力を確保できます。
汐留BizPartnerは、税理士・会計士・弁護士・社労士と連携した汐留グループ体制で安心サポート。 専門家監修だから、正確で最新の対応が可能です。
汐留BizPartnerはChatworkとクラウド会計を活用し、データ共有から承認までオンラインで完結。 外出先やリモートワーク中でも、24時間どこからでも業務が進みます。
汐留BizPartnerなら、クラウド会計を使ってリアルタイムに経営状況を可視化。 月次レポートで資金繰りを把握し、迅速な経営判断をサポートします。
・ 請求書自動発行・入金消込
・ クラウド記帳・月次締め
・ キャッシュフロー可視化
・ ワークフロー設計・導入
・ 帳票テンプレート最適化
・ チャット連携(Chatwork)
・ リモート承認・ペーパーレス
・ ダッシュボードで即時把握
・ 多拠点・海外拠点にも対応化
・ 給与・賞与・年末調整
・ 入退社・各種手続き
・ 就業規則整備(社労士連携)
・ 勤怠・有休・36協定の管理
・ 是正対応の伴走支援
・ 監査・評価レポート
・ アクセス権限の設計
・ 監査ログと二要素認証
・ 情報ガバナンス設計
・ NDA/業務委託/取引基本契約
・ インボイス・電帳法対応条項
・ リスク最小化ガイドライン
・ OP/チェックリスト整備
・ 承認フローと役割設計
・ 教育・運用の定着化
・ 経理処理時間を平均42%削減
・ 月次締めリードタイム30%短縮
・ 法務問い合わせ一次解決率85%
導入後は、スケジュール調整や契約書管理、請求書発行といった秘書業務の約70%を汐留BizPartnerに委託。これにより、月あたり約50時間の業務削減を実現しました。その結果、経営者は戦略立案や資金調達に注力できるようになり、わずか半年で売上を140%成長させることに成功しました。
経理業務や人事関連のバックオフィス業務を汐留BizPartnerへ移行したことで、総務部の残業時間は月80時間分削減され、年間で420万円のコスト削減につながりました。さらに、社員アンケートでは「働きやすさ」のスコアが15%向上し、業務効率化だけでなく従業員満足度の向上にも大きく貢献しています。
経理や給与計算で手一杯だった日々が嘘のようです。 Biz秘書を導入してからは請求・記帳・労務管理が自動化され、 おかげで営業と新規事業に集中できるようになりました。
Biz秘書とクラウド会計ソフトを連携したことで、どこからでもリアルタイムで数字を把握できるようになりました。 経営層へのレポートもスピーディになり、社内の意思決定が早くなりました。
税理士・会計士・社労士・弁護士と連携できる点が決め手でした。 法改正や税務対応など、専門家がバックアップしてくれる安心感があります。
請求書作成から記帳、給与計算、士業連携まで。
汐留BizPartnerが、御社のバックオフィスを丸ごとサポートします。
税理士・会計士・弁護士・社労士と連携 / 汐留グループが全面サポート
汐留BizPartnerは、税理士・会計士・弁護士・社会保険労務士など、各分野の専門家と連携した汐オンライン秘書サービスです。 日常的なバックオフィス業務はもちろん、税務・労務・法務に関する専門的な相談までワンストップで対応します。
汐留BizPartnerでは、請求書の発行・入金管理・記帳・経費精算・給与計算など、煩雑なバックオフィス業務をすべてオンラインで代行します。 経理にかかる時間を大幅に削減し、安心・正確な処理で、あなたは本業に集中できます。
汐留BizPartnerは、Chatwork・クラウド会計ソフトなどを活用し、請求書作成から記帳、給与計算まで、煩雑なバックオフィス業務をオンラインで一括対応します。 スマホやPCからいつでもアクセス可能で、外出先でも業務がスムーズに進行。
※初回のミーティングのみ現状の把握と問題点の分析のみのため無料
※初回のミーティングのみ現状の把握と問題点の分析のみのため無料
※初回のミーティングのみ現状の把握と問題点の分析のみのため無料
35,000円~
60,000円~100,000円
※ 補助金、助成金のサポートは対応致しかねます。
請求書作成から記帳、給与計算、士業連携まで。
汐留BizPartnerが、御社のバックオフィスを丸ごとサポートします。
税理士・会計士・弁護士・社労士と連携 / 汐留グループが全面サポート
お問い合わせフォームに必要な項目をご記入いただき、お問い合わせをお願いします。
お客様が抱える問題を把握するために、業務の依頼内容について打ち合わせを行います。
開始日の確認を行い、プランを確定します。
ご契約を締結させていただき、初回の入金をお願いします。
お客様専属の業務支援チームとのキックオフミーティングで業務内容を確認し、業務を開始します。
請求書作成・送付、記帳代行、給与計算、経費精算、月次レポート作成などの経理業務を中心に、労務・総務まで幅広く対応可能です。
さらに、税理士・会計士・弁護士・社労士と連携した専門的なサポートもご利用いただけます。
はい、大丈夫です。
汐留BizPartnerでは、クラウド会計ソフト(freee・マネーフォワード・弥生など)やChatworkの導入サポートも行っています。
初めての方でも安心してオンラインで業務を進められるよう、操作方法まで丁寧にサポートします。
いいえ、業種を問わず対応可能です。
IT・広告・建設・不動産・小売など、さまざまな業界の企業様にご利用いただいています。
業界ごとの業務フローに合わせて最適なクラウドツールをご提案しますので、安心してお任せください。
はい、問題ありません。
汐留BizPartnerでは、事業規模の変化に応じてプランを柔軟に変更できます。
従業員数が増えても、給与計算や社会保険手続きまで一括でサポート可能です。
はい、可能です。
汐留グループ所属の税理士・会計士・弁護士・社会保険労務士と連携しており、必要に応じて汐留Biz秘書が窓口となってスムーズに調整します。
専門家に直接相談することも可能ですので、法改正や税務対応にも安心です。
はい、可能です。
カスタマイズプランをご利用いただければ、通常プラン外の業務にも柔軟に対応します。
例えば、資金調達資料の作成、IPO準備、経営レポート作成、クラウドシステムの導入支援など、個別にお見積もりいたします。
申し訳ございません。
補助金・助成金のサポートにつきましては、お受けいたしかねます。
請求書作成から記帳、給与計算、士業連携まで。
汐留BizPartnerが、御社のバックオフィスを丸ごとサポートします。
税理士・会計士・弁護士・社労士と連携 / 汐留グループが全面サポート

〒105-0021 東京都港区東新橋1-1-21 今朝ビル5階
TEL: 03-6263-8987
MAIL: info@shiodome-bizpartner.jp